fc2ブログ
2023 / 06
≪ 2023 / 05 - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 - 2023 / 07 ≫

やっと風邪が軽快してきた。その間2週間も要した。

普段の風邪の症状と経過も違って苦しかった。

発端は2週間前福岡に行った時である。
11月にしては暑く、昼間歩き回って汗が引いたことから夕方になって悪寒がして熱発した。

戻って直ぐ病院へ行った。内科の診断では喉も赤くないと言い、感冒薬とうがい薬の処方であった。熱は直ぐ引いたが、夜間の咳き込みがひどい。3日間夜も眠れず苛立つ。
自己診断で気管支の炎症のようではない、咽頭の炎症のような気がしてきた。

薬効もないので耳鼻科へ行った。声帯を傷めている、暫らくかかるかもしれないと・・・
抗生剤を出してくださいと頼んだ。吸入をしたら喉のピリピリ感が楽になった気がする。

声はガラガラ、別人、果ては電話で男の声かと思われて散々である。自分から電話はしたくないが、ベルが鳴ったら出なきゃならないし・・・

食は進むし、家事もそこそこ出来て寝込むことはなかった。

耳鼻科へ行った判断はよかった。喉風邪と思ったら耳鼻科と覚えておきましょう。咳に苦しめられた風邪であったがやっと楽になってきました。

思い出したことがある。

  今年の風邪とかけて

       「古女房」 と解く

  その心は
   
       「熱は冷めても咳(籍)は抜けない」

夫曰く、これはちょっと「強烈過ぎて恐いぞー」と・・・

そうです。迂闊に口走ろうものなら、「仕返しすますわよ!」デスネ。






スポンサーサイト




この記事へコメントする















05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
全タイトルを表示

マンマ

  • Author:マンマ
  • 好奇心、やじ馬根性旺盛な熟年おばさん?

Fc2ブログランキングに一票を!

-天気予報コム- -FC2-