fc2ブログ
2023 / 06
≪ 2023 / 05 - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 - 2023 / 07 ≫

先週、福岡へ行って肝心の目的は果たせないまま戻ってきた。
おまけに、風邪付きのお土産まで貰って・・・

福岡の方、ゴメンナサイ
福岡で風邪が流行っていたのではアリマセン。
自分の不注意で風邪をひいてしまったのです。

目的は二日市で開催される夫の同窓会で、私も同道した。

夕方までに宿に集まればよかったので、博多経由で、久しぶりに福岡市内を見物した。
11月半ばというのに暑い。歩きながら扇子が欲しい。
衣類まで汗ばんでしまった。宿に着いてから着替えたが遅かった。

首筋から背中へかけてゾクゾクと悪寒が走った。熱が出てそのまま布団で休んだ。宴席も失礼した。食欲も失せた。喉は渇くのでお茶は美味しい。

宴席はおろか夕食も食べず寝ていた。

ずいぶん寝たように感じたが、8時半ごろ一旦部屋へ戻ってきた夫が
「Oさんが倒れた、救急車で運ばれた」と告げた。
吃驚仰天した。
私も日頃よく知っている人だったので、気懸かりと不安な気持ちでまんじりともできない。

11時半ごろ戻ってきた時、病院から無事戻ってきたと聞いて安堵した。
水分が不足して血圧が下がりふらついたらしい。それにしても大事に至らずよかった。
そのまま入院になるかもしれないと思ったと・・・
高齢者の水不足は怖い。脳梗塞を誘発しかねない。

夫世代の同窓会(大学)である。高齢者ばかりであるから、前回から夫人同伴でとなった。
うちは逆に私が発熱して・・・翌朝解熱したがその後のスケジュールには参加せず帰宅した。
結局宴席、翌日の大宰府、国立博物館見学も参加出来ず仕舞い。残念!!

実は九州国立博物館に一度も行ってなかった。混み合う開館当初を避けてゆっくり見学するつもりでいた。好機到来と今回一番楽しみにしていたというのに

数日後に届いた人のハガキが面白い。
救急車騒動にはみな驚き心配した。健康に注意しなくちゃ・・・

Y君の実家は寺である。枕経は彼にと・・・不謹慎な
2年後の宮崎開催は病院の近くにしてはと・・・高齢者だから

こんなことを思った私でした。笑い話ですんでよかったとも。
流石!報道界にいた人は洒落も上手い!




スポンサーサイト




この記事へコメントする















05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
全タイトルを表示

マンマ

  • Author:マンマ
  • 好奇心、やじ馬根性旺盛な熟年おばさん?

Fc2ブログランキングに一票を!

-天気予報コム- -FC2-