2023/05/05 10:42:16

下御庭(書院造りの茶室がある)

上御庭(亀の形をした岩があり、「亀の池」と呼ばれる)
GWで娘2人は帰省している。
昨日は、次女と旧島津氏玉里邸庭園を見学した。
自宅から2バス停と近くにあるが、久しぶりである。
次女は、磯庭園には人気のスポットで行っているが、近くの玉里邸庭園は初めて行く。
島津家27代当主によって築庭された大名庭園である。
ここで島津久光の国葬も行われたが、太平洋戦争で玉里邸は消失している。
その後鹿児島市が買収、跡地に鹿児島女子校が移転し、庭園は国の名勝に指定されている。
現在は邸宅書院からの鑑賞を意図して造られた「上御庭」と歩きながら庭園全体を鑑賞できる回遊式の「下御庭」からなる。
下御庭には茶室もあり戸を開け、風通しよくしている。ゴミ集めしている姿、箒の履き目も見え、手入れされている。
折悪しく池の水が抜かれている時であった。
子供の頃近くに住んでいた。玉里別邸と呼び、広い庭園で遊んだ。
現在は、広大な敷地は学校で占められ、上御庭と下御庭が見所である。

スポンサーサイト
昨年、最初から頑張ってくれた仙田君から、「閉鎖したい」との事でしたが、平山君や吉村君らと相談して本〇どん入院していました①Re: どうしましたか?コメントありがとうございます。
思いがけない突然の入院でした。2週間の入院で無事退院でき帰宅しました。
退院後の通院の必要もなく完治です。日常生活に戻りつつありまマンマ入院していました①どうしましたか? 11月になって、ブログの更新がないので、気にしていましたが、救急車で運ばれたとは?!
どこがどのようになって、入院されたのですか?
ここ2~3日、見ていただいてい本〇どん高級食パンRe: ブログ訪問させていただきましたご訪問、コメントありがとうございますマンマ高級食パンRe: ご主人さまの「手術」良かったですね?!いつもご訪問ありがとうございます。
主人の眼の手術、無事終わりほっとしています。マンマ高級食パンRe: タイトルなしご訪問、コメントありがとうございますマンマ高級食パンRe: タイトルなしご訪問、コメントありがとうございます。マンマ