2021/01/24 15:27:47

昨夜(1月23日)、途中からだがNHKスペシャル「高野山 千年の襖絵 空海の世界に挑む」を視聴した。
滝の画像を見て、日本画家・千住博が浮かんだ。
紛れもなく彼の襖絵の制作過程のドキュメンタリー番組である。
彼は、これまで滝をモチーフにした寺の襖絵制作をしている。
今回は新作のようである。
僧侶・空海が開いた高野山金剛峯寺。
真言密教の総本山。
2015年、高野山が開かれて1200年になる節目に、
大主殿「茶の間」と「囲炉裏の間」に襖絵と障壁画44面が奉納されることに決まった。
この2つの間は、これまで白ぶすまのままであった。
日本画家・千住博が奉納することに決まり、史上初めて筆を入れた。
彼は画業40年の集大成と位置づけ製作に取りかかる.
世の中の森羅万象を貫く真理を知ることで、人を救うことができるという空海の世界に挑む。
何回も修正を重ね、足掛け6年、ニューヨークのアトリエで製作完成した。
若き空海の苦悩の象徴として崖を描いた「断崖図」
自然の力に委ねられ水の流れを表現した「瀧図」
千住博は2つの部屋に納まった崖と瀧を見て、
還暦過ぎ、白髪交じりの穏やかな顔で「言葉がないですね。私の画業はこれでおしまいです」と発し満足気であった。


スポンサーサイト
思いがけない突然の入院でした。2週間の入院で無事退院でき帰宅しました。
退院後の通院の必要もなく完治です。日常生活に戻りつつありまマンマ入院していました①どうしましたか? 11月になって、ブログの更新がないので、気にしていましたが、救急車で運ばれたとは?!
どこがどのようになって、入院されたのですか?
ここ2~3日、見ていただいてい本〇どん高級食パンRe: ブログ訪問させていただきましたご訪問、コメントありがとうございますマンマ高級食パンRe: ご主人さまの「手術」良かったですね?!いつもご訪問ありがとうございます。
主人の眼の手術、無事終わりほっとしています。マンマ高級食パンRe: タイトルなしご訪問、コメントありがとうございますマンマ高級食パンRe: タイトルなしご訪問、コメントありがとうございます。マンマ高級食パンご主人さまの「手術」良かったですね?! ご主人様の「眼の手術」うんまくできて、良かったですね?!
実は小生の、今年12月の運転免許更新のための「視力検査」が基準値(両眼で0,7)のギリギリの状態であり本○どん