2020/06/05 10:27:09

ブログは書くこと読むこと二つの楽しさを併せ持っている。
20年前ホームページに始めたことで、書くことに関心を持つようになった。
その後ブログが流行り、操作はホームページより簡単に、記事も書きやすくなった。それ以来ブログに切り替えた。高校の同期生も個人ブログを作成しており読んできた。
他の人はどんなブログを作っているか、始めは当てもなく読んでいた。
やがて人それぞれの考えや、これからも読みたい記事に出会った。
共感できるブログは同世代の人である。記事の内容であったり、きれいな画像であることに惹かれて、お気に入りに入れて読んでいる。自分の生き方を振り返ったり、この先の有難い指針になったりしている。専ら読む側でコメントは殆どしていない。
最近、お気に入りブログの筆者が私の記事から、毎日訪問していることを知られたようである。彼女の記事を読んで分かった。
常々、私の理想に近い生き方をしている人と、ある面羨ましく感じていた人である。気恥ずかしくてコメントする決心はつかず読む側に徹してきた。
自分で書く記事は個人情報は控えている。
訪問していることに気付いていただいたことは嬉しいが、これからも今までのスタイルでいこうと思っている。
ブログを書くこと読むことは自分への励みになる。
少し遊び心も交えながら書き続けられたらいいなぁと思っている。

スポンサーサイト
昨年、最初から頑張ってくれた仙田君から、「閉鎖したい」との事でしたが、平山君や吉村君らと相談して本〇どん入院していました①Re: どうしましたか?コメントありがとうございます。
思いがけない突然の入院でした。2週間の入院で無事退院でき帰宅しました。
退院後の通院の必要もなく完治です。日常生活に戻りつつありまマンマ入院していました①どうしましたか? 11月になって、ブログの更新がないので、気にしていましたが、救急車で運ばれたとは?!
どこがどのようになって、入院されたのですか?
ここ2~3日、見ていただいてい本〇どん高級食パンRe: ブログ訪問させていただきましたご訪問、コメントありがとうございますマンマ高級食パンRe: ご主人さまの「手術」良かったですね?!いつもご訪問ありがとうございます。
主人の眼の手術、無事終わりほっとしています。マンマ高級食パンRe: タイトルなしご訪問、コメントありがとうございますマンマ高級食パンRe: タイトルなしご訪問、コメントありがとうございます。マンマ