2020/06/03 20:21:57

雨らしい雨も降らないまま、当地は5月末に梅雨入り宣言された。
平年並みの梅雨入りというが、良い天気が続いていたのでちょっと意表を突かれた感じでした。
それから数日曇天が続いたが、今日は雨の1日となった。
このシーズンになると待ったなしの手仕事が待っている。
ラッキョウ漬けと梅干し作りである。
ラッキョウは昨日で漬け込みを済ませました。
梅はこれからです。
梅酒は長年作っていません。私は下戸、夫もワインとビール以外は駄目なのです。
専ら梅干し作りがメインとなる。
梅干し用の梅は青梅は向かない。梅干し用として産地に毎年発注しています。
これが届くと忙しくなる。塩漬け、紫蘇漬け、天日干しの工程が終わるまで気が抜けません。
出来上がりを待っていてくれる人がいるので、励みになります。
今年も頑張らなきゃ…。

スポンサーサイト
昨年、最初から頑張ってくれた仙田君から、「閉鎖したい」との事でしたが、平山君や吉村君らと相談して本〇どん入院していました①Re: どうしましたか?コメントありがとうございます。
思いがけない突然の入院でした。2週間の入院で無事退院でき帰宅しました。
退院後の通院の必要もなく完治です。日常生活に戻りつつありまマンマ入院していました①どうしましたか? 11月になって、ブログの更新がないので、気にしていましたが、救急車で運ばれたとは?!
どこがどのようになって、入院されたのですか?
ここ2~3日、見ていただいてい本〇どん高級食パンRe: ブログ訪問させていただきましたご訪問、コメントありがとうございますマンマ高級食パンRe: ご主人さまの「手術」良かったですね?!いつもご訪問ありがとうございます。
主人の眼の手術、無事終わりほっとしています。マンマ高級食パンRe: タイトルなしご訪問、コメントありがとうございますマンマ高級食パンRe: タイトルなしご訪問、コメントありがとうございます。マンマ