fc2ブログ
2023 / 09
≪ 2023 / 08 - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023 / 10 ≫

ハイデルブルク・マーケット

ハイデルブルク・マーケット
視線の先は後方のハイデルベルク城?

今日から12月、クリスマスシーズンである。
街の装いもクリスマスカラーに染まり、クリスマスソングが流れている。
昨年の12月、ドイツ南部のクリスマスマーケットを見物したいと思って旅発った。
クリスマス前の4週間はアドヴェント(待降節)と呼ばれ、クリスマスのイヴェントがスタートする。その中心ともいわれるのがクリスマスマーケットである。

ドイツ3大クリスマスマーケット
「世界一有名なニュルンベルグ
「世界最大のシュトゥットガルト
「世界最古のドレスデン

クリスマスマーケットで有名な町、シュトゥットガルト・ニュルンベルグ・ローテンブルグを友人4人で訪ねた。

ドイツ南部はスイスのアルプスに近く、雪深い寒いところである。雪景色もたっぷり見た。ホワイトクリスマスのシーンそのもので、南国住まいの私には珍しく、童心にかえり高揚していた。きれいに飾りつけられた市は、まさにお伽の世界でメルヘンティックな雰囲気に包まれていた。

市は夕方から開かれ、夜はライトアップされて更にロマンティックな気分にしてくれる。クリスマスグッズをはじめ、衣類、日用雑貨までなんでも売っている。シュトゥットガルトのマーケットは屋根飾りが美しい。自然に視線は上にいく。凍てつく冬の夜空にイルミネーションが点在し(浮かび上がり)ひと際幻想性を抱かせる。
あの時のシーンはしっかりと眼に焼きつき、今も鮮やかに蘇ってくる。

フランクフルトからドイツ入りした。そこからハイデルベルグを起点にして南下していった。
一年前を回想しながら撮影してきた写真を掲載してみましょう。

ドイツクリスマス旅行記
    ↓
http://www7.ocn.ne.jp/~ann19/doitu.htm


旧市街地
 ハイデルブルク旧市街地
 ハイデルベルク城のバルコニーから撮る
スポンサーサイト




この記事へコメントする















Frankfurt Hbf からWürzburg と Steinach で乗り換えて,Rothenberg ob der Tauberに行った.Steinach からの気動車はかわいらしい2両固定編成で上の写真で見るようなものである.駅から城壁内までは徒歩で10分もかからないし,城壁内も徒歩で十分である. ...
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
全タイトルを表示

マンマ

  • Author:マンマ
  • 好奇心、やじ馬根性旺盛な熟年おばさん?

Fc2ブログランキングに一票を!

-天気予報コム- -FC2-