2009/10/04 02:06:29

今日は十五夜。
夕食の後片付けを済ませてから、月明かりに誘われるように庭へ降りた。
遮るものがない夜空に満月が輝いている。夜風が心地よい。
月見を楽しむという風習のある「中秋の名月」を、
今の20代の若者は2割強が聞いたことがないという民間調査が書いてある。
大きなことは言えない。私も「今年の中秋の名月はいつか」と聞かれると、咄嗟に正解できるかというとあやふやである。今年も団子も作らず芒も供えていない。
子供たちが小さい頃、季節折々の行事は心がけてきた。忘れることもなかった。遠くに巣立って○十年も経つとすっかりご無沙汰しっ放しである。雛人形、武者飾りと出番がなくなって久しい。
この夏久しぶりに近所で七夕飾りを見た。小さな孫さんのいる家、成程と・・・
昔から受け継がれている行事はそれなりの意味合いがある。少しずつ日常生活に中に取り戻していこう。そして生活にメリハリをつけ、四季折々の季節を感じていきたい。

スポンサーサイト
昨年、最初から頑張ってくれた仙田君から、「閉鎖したい」との事でしたが、平山君や吉村君らと相談して本〇どん入院していました①Re: どうしましたか?コメントありがとうございます。
思いがけない突然の入院でした。2週間の入院で無事退院でき帰宅しました。
退院後の通院の必要もなく完治です。日常生活に戻りつつありまマンマ入院していました①どうしましたか? 11月になって、ブログの更新がないので、気にしていましたが、救急車で運ばれたとは?!
どこがどのようになって、入院されたのですか?
ここ2~3日、見ていただいてい本〇どん高級食パンRe: ブログ訪問させていただきましたご訪問、コメントありがとうございますマンマ高級食パンRe: ご主人さまの「手術」良かったですね?!いつもご訪問ありがとうございます。
主人の眼の手術、無事終わりほっとしています。マンマ高級食パンRe: タイトルなしご訪問、コメントありがとうございますマンマ高級食パンRe: タイトルなしご訪問、コメントありがとうございます。マンマ