fc2ブログ
2023 / 06
≪ 2023 / 05 - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 - 2023 / 07 ≫



IMG_20230626_132100.jpg

昨日は、毎月1回集う女子会(学友)の集まりがあった。

普段は毎月第3月曜に集まるが、今月は横浜から帰省するIさんのスケジュールに合わせて第4月曜日となった。
熊本在住のKさんも参加して8人となった。

久しぶりの顔ぶれで、昼食のイタリア料理をいただきながら楽しい談笑となった。

卒業後60年余の学友は、子育てが終わった頃から旅行グループとなった。
数年おきに各地の居住地から現地集合して旅行してきた。
近年は京都が多くなっていたが、コロナで旅行は閉会とした。

他県の人に会えなくなったが、コロナが収束して5年ぶりであった。
高齢になり以前のような旅行は出来ないだろうなぁ~~。

雑談やよもやま話は尽きず、元気で集えることに感謝しましょう。

スポンサーサイト





パションフルーツ、夏の短い期間だけしか味わえない南の果物である。
今年もその時期が来た。

奄美大島産が多く、毎年鹿児島の物産店で購入している。
子供たちにも送ろうと大量買いした。

独特の甘い芳香を放ち、果肉は少ないが、虜になるほど、大好きな果物である。
ジュースにも加工されている。

地元でも馴染みのない人もいるようで、店先で何だろうと手にしたが、そのまま去った。

2つに切って果肉を食べるが、
皮に風味が残っており、焼酎を入れて飲んだり、ゼリー作りのカップにしても。。。


IMG_20230614_102701.jpg

IMG_20230614_113656.jpg

梅干し作り用に発注していた完熟梅20キロが届いた。
梅干し作りに最適な色づきである。

スモモのような芳香を放ち、このまま食べられそうな見栄えのする粒ぞろいである。
一晩おくと熟しそうで、すぐ水洗いして水に漬けた。

今夜は塩もみしましょう。
今年も梅仕事の始まりです。



コロナで中止となっていたスポーツの試合も元に戻ってきている。

テニスの全仏オープン開催中である。
昨日は、全仏オープン女子ダブルス3回戦で、日本の加藤未唯選手の失格ニュースが、話題となったばかりである

久しぶりにスポーツナビのテニス記事を見に行った。
コロナ以前は四大大会の結果もチェックしていたが、試合がないと興味も失せる。

男子シングルの試合が面白い。
フェデラーが引退して寂しい。

トップ選手では、ジョコビッチは相変わらず強い。
今夜は優勝戦に臨む。

トップグループのズベレブ(ドイツ)は準決勝戦で敗退、ティエム(オーストリア)は病気やケガでランキングが大きく落ちていることに驚いた。

ウインブルドン、全米オープンでニューフェイスが現れるかもしれない。
楽しみにして待ちたい。



6月も2週目に入った。
梅雨入りしたが、適度に降ったり止んだりの繰り返しで、梅雨寒の日もある。

この時期、主婦の身は忙しい時である。
紫蘇ジュース作りは終えた。娘たちに送付したら大喜びしてくれた。

発注している梅もそろそろ届く頃で、届くと梅仕事が待っている。
メインは梅干し作りである。

来週の生協カタログに、山椒の実が載っている。
毎年1回の作業だが、山椒の実加工は手間取る。

食品加工は難儀に思うこともあるが、
喜んで待ってくれる人の顔が浮かぶと精出したくなるのです。
05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
全タイトルを表示

マンマ

  • Author:マンマ
  • 好奇心、やじ馬根性旺盛な熟年おばさん?

Fc2ブログランキングに一票を!

-天気予報コム- -FC2-