fc2ブログ
2023 / 02
≪ 2023 / 01 - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 - - - - 2023 / 03 ≫



ここ4~5年風邪とは縁がなかったが、2~日前からくしゃみが出て鼻がぐずる。
熱はないが風の前兆かもしれない。

コロナと間違われると厄介なことになる。
未だ未だ外気は冷たい。

外出も控えて温かい飲食をする。
3月も目の前、春の訪れが待ち遠しい。
スポンサーサイト





昨日は女子会で5人集まった。
昼食しながらおしゃべりがメインの気楽な集まりで60年続いている学友でもある。

独り暮らしの人もいて、独りで寿司屋に入りにくい、1人前の出前も頼めないという。
ランチは寿司に決まり寿司屋に向かった。

よく行く店だが、改装中で3月半ばまで休業の張り紙で空振りとなった。
寒い日でもあり、黒豚しゃぶが売りの店で暖かいそばセットをいただいた。

昨年春小麦粉、油類に始まった食品の値あがりは食品全般に波及し、外食も値上がりしている。
食べる楽しみは生き甲斐でもあるというのに、世知辛い世相に困惑している。



昨日の日中は、うっすら汗ばむ陽気であったが、今日は一転して冷たい雨の日となった。

三寒四温を繰り返しながら春の訪れとなるのであろう。

庭の木瓜は日増しに色鮮やかになり、小雨に濡れて風情がある。
ヒヤシンスやクリスマスローズも優し彩りを添えている。

IMG_20230214_134415 (1)

IMG_20230218_092256.jpg





南国鹿児島は、正月前にそら豆やグリンピースが店頭に並ぶ。
新もののそら豆は各別に美味しく好物である。

正月明けも見つけては塩ゆでして、ほくほくした食感を楽しんだ。
今年も存分に食べられると思っていた。

ところが1月の寒波で雪が降り、雪害で出荷できなくなった。
暖かい指宿地方が産地だが、黒い斑点がいり、売り物にならなくなったとニュースで知った。

日頃は、街の八百屋で買っているが、先週も今日も見当たらない。
春先から初夏の頃まで、出かけた度に買っていたというのに悔しい。
最盛期になろうという時に、自然は厳しいですね。



2月も半ばだが、最近水温むの体感となってきた。
陽ざしも優しい。

自分の落ち度で招いたPC操作のミス、対応に追われている。
少しずつしか捗らないが、少し使い勝手よくまってきた。

データーは消えても、記憶は薄れていく年代、
今後は速まることなく慎重に操作しようと自戒しているところです。



2月に入った途端に、不注意からPCを初期化してしまった。
連日対応に追われ、目まぐるしい日々であった。

内籠ばかりではストレスになる。
今日は半月ぶりに食料品調達に街へ出かけた。

肌を突き刺すような寒気も緩んできた。
合コート着用も目立つ。着実に春へ向かっている。

奄美のタンカンを見つけた.。
賞味したくて、重くなることを承知で2袋購入した。
小粒だったがジューシーで美味しい。



不注意からPCを初期化したリスクは計り知れない。
今更悔やんでも仕方ないが、毎日対応に追われている。家事も手抜きしている。

昨日から手こずっていたセキュリティー対策ツールのインストールが、やっと解決した。
サポートセンターに電話して、音声ガイダンスに従って画面を見ながらやったが、親切な説明でありがたかった。

ハード音痴の私でもゆっくり対応してもらえた。
感謝しています。


DSC_1431 (1)

自分の不注意から、PCを初期化したため悪戦苦闘しています。

今まで使っていた画像ソフトが使えなくなり、リサイズ出来ないのでブログ記事に写真掲載できない。

今出来る方法はないか思案の末、1つ思いついた..。
試してみたら、無事アップ出来た。

当分はこの方法でやってみようと思っています。



ご飯は白米だけで食べることが多いが、お隣さんにもち麦を入れると美味しいと聞いた。

生協で購入して無洗米で炊いてみた。
麦のプチプチとした食感の口当たりもよく美味しい。

麦ご飯のイメージはパサつくと思っていたので、以外であった。

好きな米はミルキークインだが、粘りがあり、冷めても美味しい米である。
もち麦は、無洗米使用時に入れて炊こうと思う。



始まりはマイナンバーカードを登録したことに始まる。

1月末にあまり気乗りしないマイナンバーカードを取得した。
マイナポイント申請も済ませた。

電子マネーはほとんど使用しない。
Edy付きのANAカードでマイナポイント申請が出来た。

これまでパソリを使って、クレジット付ANAカードでチャージや残高、プレゼントを確認してきた。同じやり方で出来ると安易に思った。

帰宅して試してみたら、昨年6月に終了している。
我が家のPCから操作できなくなった。

何とかならないかと、時間も忘れてPCを触っていたら、誤ってデータを削除してしまった.。..うっかりしてPCの初期化まで進んでいた.。.

気付いたときは後の祭り。最近はバックアップも怠けていた。
振り出しに戻ってパニック状態。

多少のデータは戻せたが、気長に使いやすくしていくほかない。
あぁー、マイナンバーカードが恨めしくなる。
01 ≪│2023/02│≫ 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -
全タイトルを表示

マンマ

  • Author:マンマ
  • 好奇心、やじ馬根性旺盛な熟年おばさん?

Fc2ブログランキングに一票を!

-天気予報コム- -FC2-