fc2ブログ
2023 / 01
≪ 2022 / 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - 2023 / 02 ≫

IMG_20230123_151546 (1)

昨日は冬には珍しい穏やかな晴天であった。
一昨日の雪も午前中でほぼ消えた。

歯医者の予約日だったが、外出も苦にならなかった。
近くの歯科院だが歩ける距離ではない。

以前はマイカーで通院していたが、廃車してから不自由している。
仕方なくタクシーを利用する。

インプラントしているが、治療は終わって2~3か月置きにメンテナンスを受けている。
無事終わって次回の予約日を決めて帰宅した。



スポンサーサイト





今日は天気予報通りの雪の朝であった。

最近の気象予報は、10年に一度のとの見出し報道を多く見るが、空振りが多い。
南に住んでいるので、今回も当たらないだろうと軽んじていた。

ところが、日中ぼたん雪が舞始め一面銀世界となった。
久しぶりの雪景色である。

IMG_20230124_165255.jpg


今晩降り続けなければよいが。。。




21日は、スマホの機種変更の予約日でした。

これまでパソコンを使っており、スマホの必要性は感じていなかった。
ガラケーが終了する前にやっと使い始めたが、スマホは画面が小さく老眼の身には苦手である。

3年経過して電池持ちが悪くなった。
機種変更せざるを得なくなった。

操作に慣れている同じ機種を選んだ。
データー移行、LINE設定などが終わり、半ばワクワクしながら帰宅した。

戻ってからが大変であった。アプリを入れたり、Wi-Fi設定したり容易ではなかった。
パソコンを買い替えた時と同じである。

自分に使い勝手よく操作することは同一である。
何とかクリアしたが、疲れました。


DSC_1767[15975]

昨日は、今年初めての珊瑚の会(女子会)でした。
学友と、昼食しながら懇談お喋りする気楽な集まりである。

2年前までは他県に住む人も交えて旅行を楽しんできた。
コロナ禍により、全国版は2年前に閉会した。
ふるさとの地では、相変わらず、月1回の集りを楽しんでいる。

学生時代から60年来の仲間である。
八十路を過ぎて元気に参加できることは、嬉しく幸せなことです。
長く継続できることを願っている。

出かけたついでにドコモショップに寄った。
スマホの電池持ちが悪くなっている。
機種変更の予約日を取って帰宅しました。


DSC_1773[15972]

鹿児島県は、
新型コロナウイルス感染症の影響により消費低迷が長期化する中、日常生活で当然に消費するような飲食料品・日用品以外の物・サービスの購入に利用できる割引クーポンを発行し、県内消費の活性化を図ることを目的としている。

ぐりぶークーポンの名称で
税込み2000円以上利用店舗での支払い500円引き、認証取り扱い飲食店での税込み2000円以上の支払いで700円引きのクーポン券を利用できる。

当初は毎週月曜配信されていたが、現在は隔週となっていた。
配信対象者は、LINE公式アカウント「鹿児島県庁」をお友達登録している人となっている。

庶民にとっては有難いクーポン券であったが、1月いっぱいで終了するという。
友達と食事する時、数人分使うと、わずかな割引でもお財布に優しいプレゼントであった。

何より1日も早くコロナウイルスが終息することを願っている。



正月早々縁起でもないと思われるかも知れないが、きっかけがあって冠婚葬祭の互助会へ入会した。

冠婚は必要ないが、80歳代になっていずれお迎えが来ると、葬祭は不可欠となる。葬儀について、今まで愕然としか考えていなかった。周りの友人から情報を得るようになり、本気で準備しておくべきと思うようになった。

タイミングよく説明会のチラシが入った。良い機会と思い参加した。友人も勧めているアクセスのよい場所に立地する。とりあえず一口加入した。不意の不幸時に慌てなくてもよい安心感を得られた。

暢気と言えばそうだが、夫も私もエンディングノートも気にはしているが、白紙の状態で、終活の準備は何一つ出来ていない。少し本気度を出さねばと思っているところです。




娘二人は例年より早い年末帰省で、テレワークしていた。
息子一家は4日に帰省し、珍しく家族全員揃った新年明けであった。

孫娘を交えて楽しく嬉しい数日を過ごした。
年末より帯状疱疹で苦しんでいた夫は、孫娘に会って笑みがこぼれ、何よりの良薬となった。

孫(小2)とトランプで遊んだが、ゲームとはいえ負けず嫌いの性分で、こちらも手加減しながら、正月早々大笑いの日々となった。

離れて暮らしているので会う機会は少ないが、心身ともに成長していると実感できる。
一緒に食事したり、楽しい語らいの時はあっという間に終ってしまった。
今年も、家族全員健やかで幸せな年になるよう願うばかりです。

又老夫婦二人の日常に戻っています。

DSC_1805 (1)

明けましておめでとうございます。

元旦に、松原神社へ初詣のお参りをしました。
子供の頃この界隈に住んでいたので、懐かしい地域です。
周辺は、昔の面影は思い出せないほど様変わりしていました。

今年も少しずつブログ更新していきます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
12 ≪│2023/01│≫ 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
全タイトルを表示

マンマ

  • Author:マンマ
  • 好奇心、やじ馬根性旺盛な熟年おばさん?

Fc2ブログランキングに一票を!

-天気予報コム- -FC2-