2022/11/29 14:27:10

日頃日中は、PCはマナーモードにして、就寝前に電源を切っている。
一昨日夜は、カタールW杯で日本対コスタリカ戦を見ようと、夕食後早々にPCの電源をオフにした。
サッカーは、ドイツ戦の時のワクワク感はないまま負けてしまった。
1回戦が素晴らしい試合運びだったので期待して見ていたのに、呆気ない負けかたで、拍子抜けした。
翌朝PCの電源を入れたら、インターネットが繋がらない。前日もいつも通り終了した。
出かける予定があるのでオフにして外出した。昼過ぎ帰宅して昼食後PC前に座った。矢張りインターネットに繋がらない。
Windows10を使っているが時々トラブルがある。
インターネットエクスプローラーのサポートが終わってからのことである。
マイクロソフトのEdeに切り替えたが、使い勝手が悪く慣れない。
高齢婆さんが、少ない知識で悪戦苦闘。夕方までにログインできるようになった。
今やPCが使えない生活は考えられない。

スポンサーサイト
2022/11/27 17:16:23

今季のフィギュアスケートは、 ワクワク感に欠け寂しい感じがしていた。
というのは、
男子シングルは
オリンピック2連覇の羽生結弦の競技選手から引退、北京オリンピック優勝のネイサン・チェンの今季欠場。鍵山優真のケガ欠場。
女子シングルは、
強豪ロシア勢の不参加。
ロシアのウクライナ侵攻に伴う措置で国際大会から除外。
今朝未明、グランプリシリーズの第6戦が終わって、成績上位6人で競うグランプリファイナル進出者が決まった。シングルの男女各6人の出場選手が決まった。
日本は男子4人(宇野昌磨、三浦佳生、山本草太、佐藤駿)、女子3人(三原舞衣、坂本花織、河辺愛菜)進出の快挙である。ペアは三浦璃来、木原龍一組が出場する。
グランプリファイナルはコロナで2年中止となり3年ぶりの開催となる。
今期のグランプリファイナル(イタリア、トリノ開催)は、トップスケーターの少ない大会になる。
反面若い選手にとっては世界へ躍り出る好機となるだろう。
日本選手勢の皆に頑張って欲しい!

2022/11/05 14:42:46

11月に入った。
朝夕は肌寒くなっているが、深秋の空は天高く広がり心地よい。
スポーツの秋である。
プロ野球は日本シリーズが終わりオフに入った。
早朝、イギリスのリバプールで開催されている、世界体操競技選手権大会の個人総合試合での朗報が入った。
金・橋本大輝、銅・谷川航のダブルメダル獲得とは嬉しい。
橋本のオリンピックと世界選手権での金メダル獲得は、内村航平に次いで日本人で2人目の快挙である。
フギュアスケートも、グランプリシリーズ開催中である。
ここ数年はコロナ禍で中止や変則開催など正常な試合ではなかった。
本来の開催回数に戻ったが、試合への期待やワクワク感に欠ける感じである。これまでの上位ランク選手の欠場に因るところが大きく面白味に欠ける。
① ロシアのウクライナ侵攻で国際試合参加禁止。女子は強豪選手が多い。
② 今シーズンの休場。学業優先による休場。ネイサン・チェン
ケガによる休場。鍵山優真
③ 競技選手からの引退。羽生結弦
若い人が台頭する良い機会である。
今シーズンはどんな結果になるか楽しみたいと思っている。

|ホーム|
昨年、最初から頑張ってくれた仙田君から、「閉鎖したい」との事でしたが、平山君や吉村君らと相談して本〇どん入院していました①Re: どうしましたか?コメントありがとうございます。
思いがけない突然の入院でした。2週間の入院で無事退院でき帰宅しました。
退院後の通院の必要もなく完治です。日常生活に戻りつつありまマンマ入院していました①どうしましたか? 11月になって、ブログの更新がないので、気にしていましたが、救急車で運ばれたとは?!
どこがどのようになって、入院されたのですか?
ここ2~3日、見ていただいてい本〇どん高級食パンRe: ブログ訪問させていただきましたご訪問、コメントありがとうございますマンマ高級食パンRe: ご主人さまの「手術」良かったですね?!いつもご訪問ありがとうございます。
主人の眼の手術、無事終わりほっとしています。マンマ高級食パンRe: タイトルなしご訪問、コメントありがとうございますマンマ高級食パンRe: タイトルなしご訪問、コメントありがとうございます。マンマ