2022/06/30 23:09:40

ニュース記事のタイトルを読んで驚いた。
追記事を読んでいきながら経過が分かった。
古代中国の宮廷をイメージした、香港の海上レストラン「珍宝王国」(ジャンボ、キングダム)が、南シナ海の西沙諸島付近で転覆した。真実だろうか?
日本人観光客もよく訪れた観光名所だった。香港に行った人は、殆どの人が食事しているでしょうね。旅行で1~2度食事している。
海上に浮かぶ船がレストランで、レストランへ行くにも船に乗る。外観の色彩に驚いたが、レストラン内は灯が煌煌と、不夜城のようであった。
エリザベス英女王、俳優のトム・クルーズも来店しているという。
コロナ禍で経営難となり、2020年営業停止。
運営会社は、コスト削減のため海外の港に停泊させ、船の引受先を探すとしていた。停泊していた香港南部のアバディーンを離れ、海上にえい航されていた。
ジャンボの船は老朽化しており、長距離の航海に耐えられなかった
高波に襲われ、破損した左側が沈んだ状態になり、海上に漂流している。
あの大きな船のレストランが沈みかけているとは、夢想だに出来なかった。
どのような結末になるのだろう?
※写真はネットからお借りしました。

スポンサーサイト
2022/06/26 11:19:37

大好きなパッションフルーツの最盛期である。
奄美大島に2年暮らしたことがあり、花(時計草)の受粉、果実の収穫を経験した。
ジュースを飲んだことはあったが、花や果実を見るのは初めてのことだった。
奄美大島は今が最盛期で、7月初めごろで終わる。
油断すると、期間が短いので、買い損じ、食べ損なう。
昨年、かご市(かごしまの物産土産店)での販売を知った。
購入できたが2回目は売り切れで駄目であった。
最盛期が短く不定期受注のせいだろう。
今年はあらかじめ電話して、取り置きをお願いした。
子供たちにも送ろうと、何回も問い合わせて購入出来た。
さわやかな酸味とほのかな甘味、芳醇な香りが特徴で、果実の風味とともに香りも一緒に楽しめる魅力いっぱいの果実です。

|ホーム|
昨年、最初から頑張ってくれた仙田君から、「閉鎖したい」との事でしたが、平山君や吉村君らと相談して本〇どん入院していました①Re: どうしましたか?コメントありがとうございます。
思いがけない突然の入院でした。2週間の入院で無事退院でき帰宅しました。
退院後の通院の必要もなく完治です。日常生活に戻りつつありまマンマ入院していました①どうしましたか? 11月になって、ブログの更新がないので、気にしていましたが、救急車で運ばれたとは?!
どこがどのようになって、入院されたのですか?
ここ2~3日、見ていただいてい本〇どん高級食パンRe: ブログ訪問させていただきましたご訪問、コメントありがとうございますマンマ高級食パンRe: ご主人さまの「手術」良かったですね?!いつもご訪問ありがとうございます。
主人の眼の手術、無事終わりほっとしています。マンマ高級食パンRe: タイトルなしご訪問、コメントありがとうございますマンマ高級食パンRe: タイトルなしご訪問、コメントありがとうございます。マンマ