fc2ブログ
2013 / 04
≪ 2013 / 03 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 - - - - 2013 / 05 ≫

kurisumasu

高校同期会のHP「みみずくサロン」の中に、昭和への郷愁を共有できるサイトが出来た。
標題は、懐かしき流行歌と浪漫的情景の世界、ノスタルジックJAPAN。

懐かしのメロディーに川田孝子の名があった。動画を開いてみた。レコードから音声だけ流れ画像はなかった。私たちの世代は子供のころ唄う歌は童謡であった。彼女の唄う「みかんの花咲く丘」は好きな曲である。楽曲はラジオから流れる調べを聴いて育った世代である。少女雑誌の付録の歌詞を見て歌を覚えたものである。この曲は当時としては珍しく唯一ライブで聞いている。

小学6年生前後の頃であった。
どんなきっかけであったか思い出せないが友人数人と中央公民館で聴いている。どんないきさつで入場できたのだろう?
ミーハーな私は宿まで押しかけてサインまで貰っている。確か白水館(今はない)であった。
ちょっと遅くなった帰宅時間の後ろめたさもなんのそのルンルン気分でしたね。

今、音楽のジャンルも広がり選択肢も多い。それでも童謡が愛唱歌となり歌い継がれている。その良さを広めたのは由紀さおり、安田祥子姉妹による全国コンサート開催であると思う。姉妹の功績は大きい。
姉妹のコンサートも昨年閉じたと知った。何度となく機会はあったのに行きそびれてしまった。今となっては残念なことをした。


スポンサーサイト



03 ≪│2013/04│≫ 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
全タイトルを表示

マンマ

  • Author:マンマ
  • 好奇心、やじ馬根性旺盛な熟年おばさん?

Fc2ブログランキングに一票を!

-天気予報コム- -FC2-