fc2ブログ
2011 / 04
≪ 2011 / 03 - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2011 / 05 ≫

royal


昨日・4月29日はイギリスのウイリアム王子の結婚式が行われた。
TVで夜7時(現地時間午前11時)から中継された。

イギリス旅行から戻ってばかりである。結婚式や馬車パレードのライブ放送、ウェストミンスター寺院やバッキンガム宮殿の映像に、思い出も新た興味深く視聴した。

TVで結婚式がライブ放送される。ウエストミンスター寺院やバッキンガム宮殿は外観を見ただけである。王室ゆかりの寺院内部を式の進行と共に見られた。

空軍制服姿のウイリアム王子、白いウエディングドレスのキャサリン妃、お似合いのロイヤルカップルである。にこやかな笑顔に嬉しくなる。英国で庶民(非貴族)が王妃予定者になることは1660年のヨーク公妃以来、約350年ぶりのことと報じている。

挙式後、バッキンガム宮殿までの約2キロを馬車パレード。沿道を埋め尽くした市民らからは歓声が上がり、祝福の英国旗が打ち振られていた。馬車から下りるキャサリン妃にウイリアム王子は手を差し伸べられ・・・

4月はじめのロンドンはお目出度いロイアルウエディングが近いというのに市中は意外と静かであった。それより来年のオリンピックへの準備であろうか、至る所の道路は工事中であった。バッキンガム宮殿前広場の片側に櫓が組まれており結婚式が近いことを思わせた。
ロンドンの三越店ではロイヤルカップルの写真添付のお土産品コーナーがありましたね。一品ぐらい買えばよかったかな・・・




スポンサーサイト



イギリス浪漫紀行 (2011/3/29~4/5)

3月末から4月の初めにイギリス旅行を予定していた。
ところが、2週間後に旅行を控えていた3月11日に東日本大震災が発生した。

想定外の天災、被害の大きさに愕然とした。災害地を案ずる自粛ムード、この時期に旅に行く後ろめたさを思うと、間近かに迫ったイギリス旅行をどうしたものか迷った。
ツアーが予定通り催行されていること、キャンセル料が大きいことなどを考慮した結果、予定通り行くことに決めてロンドンへ飛び立った。華やいだ旅気分の出発ではなかったが、気持ちを切り替えてイギリス8日間の旅で、リバプール、ストラドフォード・アボン・エイボン、ロンドンを巡ってきました。
少しずつ写真と旅紀行を記していきます。


ストーン・ヘンジ

ロンドンから西に200km離れたイギリス南部ソールズベリの北西に位置する。
牧草地にこつ然と立つサークル状の巨石群ストーンヘンジ。

宗教儀式、天体観測のためのものなど諸説はあるが、建造目的は謎に包まれたままである。ロープが張られ近くまで寄れないが、遠目に見るだけでも不思議な気分になる。


E1

E2





03 ≪│2011/04│≫ 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
全タイトルを表示

マンマ

  • Author:マンマ
  • 好奇心、やじ馬根性旺盛な熟年おばさん?

Fc2ブログランキングに一票を!

-天気予報コム- -FC2-