2011/01/13 21:49:16

今BS放送が面白い。
新年になって毎日イタリアに関する放送番組が多いと感じた。日頃からどちらかというと地上放送よりBS放送を視聴している。BS放送は一つのテーマを掘下げ、時間をかけ詳細にプログラム制作されているものが多い。興味のあるテーマを見るのにふさわしく、ゆっくりじっくりと落ち着いて視聴できるので見応えがある。
BS放送は昨年の年末、ベスト・オブ・ベストのタイトルでの特集もあった。
古きよき時代、映画全盛時の多くの名画が放映された。4人の名女優「マレーネ・ディートリッヒ」、「ビビアン・リー」、「キャサリン・ヘップバーン」、「イングリッド・バーグマン」の人生とその生き方、凛として揺るがぬ姿勢に感動した。見逃したら二度と見る機会がないかもしれないと思う番組は録画した。
NHKのホームページを覗いてみた。
2011年はイタリア統一150周年にあたるという。1月からBShiではイタリアに関する番組を大特集している。新しく制作されたプログラムもあるが、過去に放送された番組と合わせて集中放送している。紀行、自然、歴史、美術、宇宙、シアターと7つのジャンルに分けている。これからの放送予定を見ても興味あるプログラム満載である。見逃したくない、視聴できない時間帯は録画する他ない。
ハードディスクが一杯になってきた。残しておきたい映像はDVDにダビングしたい。
これまではDVD-RWで録画してきたが間に合わなくなった。安価なデジタル放送対応のDVD-Rを使ってみたら予想以上に使い勝手がよい。ダビングしすぎても全部視聴しないかもしれない。程々にしなくちゃいけませんね。
今BS放送から目が離せない。

スポンサーサイト
|ホーム|
昨年、最初から頑張ってくれた仙田君から、「閉鎖したい」との事でしたが、平山君や吉村君らと相談して本〇どん入院していました①Re: どうしましたか?コメントありがとうございます。
思いがけない突然の入院でした。2週間の入院で無事退院でき帰宅しました。
退院後の通院の必要もなく完治です。日常生活に戻りつつありまマンマ入院していました①どうしましたか? 11月になって、ブログの更新がないので、気にしていましたが、救急車で運ばれたとは?!
どこがどのようになって、入院されたのですか?
ここ2~3日、見ていただいてい本〇どん高級食パンRe: ブログ訪問させていただきましたご訪問、コメントありがとうございますマンマ高級食パンRe: ご主人さまの「手術」良かったですね?!いつもご訪問ありがとうございます。
主人の眼の手術、無事終わりほっとしています。マンマ高級食パンRe: タイトルなしご訪問、コメントありがとうございますマンマ高級食パンRe: タイトルなしご訪問、コメントありがとうございます。マンマ