2010/03/22 00:14:21
台北北部
基隆中正公園
ホテルの部屋は道路に面しているが外の騒音は聞こえずよく眠れた。今回の旅行は同じホテルに3連泊する。トランクを移動する必要もなく、衣類も広げられ、寛げるのでありがたい。
朝食時に、ツアー仲間がホテル近くの夜市に行ったと話している。時間が取れたらそちらにも行ってみよう。
台湾は、九州よりやや小さく、さつま芋の形をした、人口約2300万の国である。
都市では首都・台北市が1位で270万、第2の都市高雄150万。
台湾は北回帰線が通っており、ここを挟んで、北部は亜熱帯、南部は熱帯に属する。
2日目は台北市を離れて、台北北部に位置する郊外の九扮と北海岸の観光に出かけた。

基隆中正公園
台北市からバスで約1時間北上して基隆市へ入った。
基隆は台湾を代表する国際貿易港がある。街には日本統治時代の面影が残っているかもしれないと楽しみにしていた。残念ながら市内は通過のみで、基隆港を見渡せる基隆中正公園に寄っただけであった。高台にある公園から、港、市街地、ドックが一望でき、その先に東シナ海が広がっている。見晴らしがよく海風が心地よい。軍艦も入港している。

基隆中正公園
ホテルの部屋は道路に面しているが外の騒音は聞こえずよく眠れた。今回の旅行は同じホテルに3連泊する。トランクを移動する必要もなく、衣類も広げられ、寛げるのでありがたい。
朝食時に、ツアー仲間がホテル近くの夜市に行ったと話している。時間が取れたらそちらにも行ってみよう。
台湾は、九州よりやや小さく、さつま芋の形をした、人口約2300万の国である。
都市では首都・台北市が1位で270万、第2の都市高雄150万。
台湾は北回帰線が通っており、ここを挟んで、北部は亜熱帯、南部は熱帯に属する。
2日目は台北市を離れて、台北北部に位置する郊外の九扮と北海岸の観光に出かけた。

基隆中正公園
台北市からバスで約1時間北上して基隆市へ入った。
基隆は台湾を代表する国際貿易港がある。街には日本統治時代の面影が残っているかもしれないと楽しみにしていた。残念ながら市内は通過のみで、基隆港を見渡せる基隆中正公園に寄っただけであった。高台にある公園から、港、市街地、ドックが一望でき、その先に東シナ海が広がっている。見晴らしがよく海風が心地よい。軍艦も入港している。


スポンサーサイト
|ホーム|
昨年、最初から頑張ってくれた仙田君から、「閉鎖したい」との事でしたが、平山君や吉村君らと相談して本〇どん入院していました①Re: どうしましたか?コメントありがとうございます。
思いがけない突然の入院でした。2週間の入院で無事退院でき帰宅しました。
退院後の通院の必要もなく完治です。日常生活に戻りつつありまマンマ入院していました①どうしましたか? 11月になって、ブログの更新がないので、気にしていましたが、救急車で運ばれたとは?!
どこがどのようになって、入院されたのですか?
ここ2~3日、見ていただいてい本〇どん高級食パンRe: ブログ訪問させていただきましたご訪問、コメントありがとうございますマンマ高級食パンRe: ご主人さまの「手術」良かったですね?!いつもご訪問ありがとうございます。
主人の眼の手術、無事終わりほっとしています。マンマ高級食パンRe: タイトルなしご訪問、コメントありがとうございますマンマ高級食パンRe: タイトルなしご訪問、コメントありがとうございます。マンマ