*admin
|
*entry
|
*file
|
*plugin
| 文字サイズ
▲
▽
記憶の中に
突然の入院生活、その折病室から感じたことを気の向くまま記した病室随想&雑記。日常生活を気まぐれに綴る日記。大好きな旅行紀行&写真。風景、植物のPHOTO便り。
2007 / 10
≪ 2007 / 09
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
2007 / 11 ≫
2007年10月の記事一覧
≪ 2007年09月の記事一覧へ
2007年11月の記事一覧へ ≫
2007/10/18 秋収め
2007/10/18 杜鵑(ホトトギス)
2007/10/18 武家屋敷と水路
2007/10/18 渋柿
秋収め
2007/10/18 09:50:04
島原・天草への旅は晴天に恵まれた。
車窓から眺める田園風景は、秋収めの盛りであった。
熟稲(うるしね)、稲刈り、苅田、稲架(はざ)・・・
実りの秋です。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
△close△
杜鵑(ホトトギス)
2007/10/18 09:49:03
島原の保存・武家屋敷の庭で見つけました。
人気のない陰に咲いており、花の色、花容といい武家屋敷にふさわしい秋の風情がありました。
ユリ科に属するとは以外でした。
この記事へのコメント
△close△
武家屋敷と水路
2007/10/18 09:12:09
島原の武家屋敷は町並み保存地区に指定されている。
茅葺の武家屋敷は、三軒(山本・篠塚・鳥田邸)保存、無料開放されている。
武家屋敷跡には当時飲用・防火のために道路中央に水路が造られており、現在も400メートル遺されている。町並みを流れる水は、清冽で昔ながらの石垣が当時の面影を偲ばせている。
流れのある水路で澄んでいる。
思わず手を入れてみた。冷んやりとして心地よい。
この記事へのコメント
△close△
渋柿
2007/10/18 08:48:23
島原の武家屋敷周辺は整然と区画されている。
色とりどりの草花が青空に映えて美しい。
ひとつ裏の通りを歩いていると大きな柿の木を見つけた。
こぼれ落ちそうな柿が枝もたわわに実っている。
庭にいた家人に聞くと、渋柿で、今年は例年より小粒だという。
鈴なりの柿を見ていると季節は秋である。
この暑さでは干し柿作りもままならないのでは?
この記事へのコメント
△close△
|
ホーム
|
リアルタイム時刻表示
日本語→英語 自動翻訳
English
♥. ♠. ♣Alice
カレンダー(月別)
+月を選択+
⇒2023/09(2)
⇒2023/08(3)
⇒2023/07(8)
⇒2023/06(6)
⇒2023/05(5)
⇒2023/04(7)
⇒2023/03(7)
⇒2023/02(10)
⇒2023/01(8)
⇒2022/12(7)
⇒2022/11(9)
⇒2022/10(14)
⇒2022/09(11)
⇒2022/07(6)
⇒2022/06(5)
⇒2022/05(6)
⇒2022/04(1)
⇒2022/03(9)
⇒2022/02(6)
⇒2022/01(6)
⇒2021/12(6)
⇒2021/11(8)
⇒2021/10(8)
⇒2021/09(8)
⇒2021/08(9)
⇒2021/07(12)
⇒2021/06(10)
⇒2021/05(13)
⇒2021/04(12)
⇒2021/03(20)
⇒2021/02(18)
⇒2021/01(25)
⇒2020/12(22)
⇒2020/11(11)
⇒2020/10(20)
⇒2020/09(23)
⇒2020/08(25)
⇒2020/07(29)
⇒2020/06(19)
⇒2020/05(14)
⇒2020/04(14)
⇒2020/03(5)
⇒2020/02(3)
⇒2020/01(3)
⇒2019/12(3)
⇒2019/11(9)
⇒2019/10(5)
⇒2019/09(3)
⇒2019/07(2)
⇒2019/06(2)
⇒2019/05(4)
⇒2019/04(3)
⇒2019/03(6)
⇒2018/02(1)
⇒2017/06(1)
⇒2017/03(1)
⇒2017/02(2)
⇒2016/08(1)
⇒2013/06(2)
⇒2013/04(1)
⇒2013/03(3)
⇒2013/02(2)
⇒2012/10(2)
⇒2012/09(1)
⇒2012/06(1)
⇒2012/05(1)
⇒2012/03(1)
⇒2012/01(3)
⇒2011/11(1)
⇒2011/10(1)
⇒2011/06(3)
⇒2011/05(9)
⇒2011/04(2)
⇒2011/03(2)
⇒2011/02(1)
⇒2011/01(2)
⇒2010/12(1)
⇒2010/11(5)
⇒2010/10(4)
⇒2010/09(4)
⇒2010/08(11)
⇒2010/07(13)
⇒2010/06(2)
⇒2010/05(2)
⇒2010/04(7)
⇒2010/03(10)
⇒2010/02(2)
⇒2010/01(7)
⇒2009/12(11)
⇒2009/11(4)
⇒2009/10(7)
⇒2009/09(7)
⇒2009/08(7)
⇒2009/07(6)
⇒2009/06(7)
⇒2009/05(6)
⇒2009/04(14)
⇒2009/03(9)
⇒2009/02(13)
⇒2009/01(10)
⇒2008/12(7)
⇒2008/11(8)
⇒2008/10(16)
⇒2008/09(14)
⇒2008/08(16)
⇒2008/07(20)
⇒2008/06(21)
⇒2008/05(19)
⇒2008/04(23)
⇒2008/03(20)
⇒2008/02(19)
⇒2008/01(20)
⇒2007/12(19)
⇒2007/11(18)
⇒2007/10(24)
⇒2007/09(21)
⇒2007/08(24)
⇒2007/07(30)
⇒2007/06(29)
⇒2007/05(22)
⇒2007/04(23)
⇒2007/03(25)
⇒2007/02(28)
⇒2007/01(30)
⇒2006/12(26)
⇒2006/11(26)
⇒2006/10(26)
⇒2006/09(28)
⇒2006/08(30)
⇒2006/07(34)
⇒2006/06(23)
⇒2006/05(23)
⇒2006/04(30)
⇒2006/03(31)
⇒2006/02(23)
⇒2006/01(12)
⇒2005/12(22)
⇒2005/11(8)
⇒2005/10(25)
⇒2005/09(6)
⇒2005/08(3)
⇒2005/07(32)
⇒2005/06(30)
09
≪│2007/10│≫
11
日
月
火
水
木
金
土
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
最近の記事+コメント
ペースメーカー検診
今日から9月
うっかりミス??
台風6号やっと通過
スマホが起動しない
セキュリティが厳しくなっている
寿司屋が閉店
プロ野球が面白い
全国梅雨明け
Word・Excelが開かない
フィギュアスケート・2021全日本選手権大会開催
みみずく会の 掲示版の件。
みみずく会のホーム・ページは、今も継続していますよ!!
昨年、最初から頑張ってくれた仙田君から、「閉鎖したい」との事でしたが、平山君や吉村君らと相談して
本〇どん
入院していました①
Re: どうしましたか?
コメントありがとうございます。
思いがけない突然の入院でした。2週間の入院で無事退院でき帰宅しました。
退院後の通院の必要もなく完治です。日常生活に戻りつつありま
マンマ
入院していました①
どうしましたか?
11月になって、ブログの更新がないので、気にしていましたが、救急車で運ばれたとは?!
どこがどのようになって、入院されたのですか?
ここ2~3日、見ていただいてい
本〇どん
高級食パン
Re: ブログ訪問させていただきました
ご訪問、コメントありがとうございます
マンマ
高級食パン
Re: ご主人さまの「手術」良かったですね?!
いつもご訪問ありがとうございます。
主人の眼の手術、無事終わりほっとしています。
マンマ
高級食パン
Re: タイトルなし
ご訪問、コメントありがとうございます
マンマ
高級食パン
Re: タイトルなし
ご訪問、コメントありがとうございます。
マンマ
最近の記事
ペースメーカー検診 (09/21)
今日から9月 (09/01)
うっかりミス?? (08/11)
台風6号やっと通過 (08/10)
スマホが起動しない (08/07)
セキュリティが厳しくなっている (07/30)
寿司屋が閉店 (07/28)
プロ野球が面白い (07/27)
全国梅雨明け (07/25)
Word・Excelが開かない (07/20)
最近のコメント
本〇どん:フィギュアスケート・2021全日本選手権大会開催 (01/05)
マンマ:入院していました① (11/21)
本〇どん:入院していました① (11/20)
マンマ:高級食パン (10/14)
マンマ:高級食パン (10/13)
マンマ:高級食パン (10/13)
マンマ:高級食パン (10/13)
画像つき花言葉
カテゴリー
日記 (1176)
写真 (182)
旅 (33)
旅・長崎 (6)
旅・人吉 (6)
旅・松江 (12)
旅・イギリス (12)
旅・中欧 (22)
旅・台湾 (8)
旅・ドイツ・スイス・フランス(写真) (22)
旅・ソウル (10)
旅・アンコール&ホーチミン(写真) (15)
旅・アンコール&ホーチミン(旅行記) (13)
旅・飛騨高&上高地 (8)
旅・東北桜紀行 (9)
旅・スペイン(回想) (10)
音楽・映画・絵画 (48)
病室随想 (42)
病室随想Ⅱ (21)
病室随想Ⅲ (9)
最近の記事
ペースメーカー検診 (09/21)
今日から9月 (09/01)
うっかりミス?? (08/11)
台風6号やっと通過 (08/10)
スマホが起動しない (08/07)
セキュリティが厳しくなっている (07/30)
寿司屋が閉店 (07/28)
プロ野球が面白い (07/27)
全国梅雨明け (07/25)
Word・Excelが開かない (07/20)
フリーエリア
コッツウォルズ
バロメーター
全記事 目次
全タイトルを表示
ブログ開始から何日経った?
最近のトラックバック
あのニュースのその後:篤姫 wiki (03/18)
??????:?????? (02/27)
一語で検索:シニア向け (11/01)
クラシックがすごくよかった:チャイコフスキー:バレエ《白鳥の湖》 (10/30)
人気 ドラマ 映画 最新情報!:エディット・ピアフ 愛の賛歌のご紹介です! (10/22)
月別アーカイブ
2023年09月 (2)
2023年08月 (3)
2023年07月 (8)
2023年06月 (6)
2023年05月 (5)
2023年04月 (7)
2023年03月 (7)
2023年02月 (10)
2023年01月 (8)
2022年12月 (7)
2022年11月 (9)
2022年10月 (14)
2022年09月 (11)
2022年07月 (6)
2022年06月 (5)
2022年05月 (6)
2022年04月 (1)
2022年03月 (9)
2022年02月 (6)
2022年01月 (6)
2021年12月 (6)
2021年11月 (8)
2021年10月 (8)
2021年09月 (8)
2021年08月 (9)
2021年07月 (12)
2021年06月 (10)
2021年05月 (13)
2021年04月 (12)
2021年03月 (20)
2021年02月 (18)
2021年01月 (25)
2020年12月 (22)
2020年11月 (11)
2020年10月 (20)
2020年09月 (23)
2020年08月 (25)
2020年07月 (29)
2020年06月 (19)
2020年05月 (14)
2020年04月 (14)
2020年03月 (5)
2020年02月 (3)
2020年01月 (3)
2019年12月 (3)
2019年11月 (9)
2019年10月 (5)
2019年09月 (3)
2019年07月 (2)
2019年06月 (2)
2019年05月 (4)
2019年04月 (3)
2019年03月 (6)
2018年02月 (1)
2017年06月 (1)
2017年03月 (1)
2017年02月 (2)
2016年08月 (1)
2013年06月 (2)
2013年04月 (1)
2013年03月 (3)
2013年02月 (2)
2012年10月 (2)
2012年09月 (1)
2012年06月 (1)
2012年05月 (1)
2012年03月 (1)
2012年01月 (3)
2011年11月 (1)
2011年10月 (1)
2011年06月 (3)
2011年05月 (9)
2011年04月 (2)
2011年03月 (2)
2011年02月 (1)
2011年01月 (2)
2010年12月 (1)
2010年11月 (5)
2010年10月 (4)
2010年09月 (4)
2010年08月 (11)
2010年07月 (13)
2010年06月 (2)
2010年05月 (2)
2010年04月 (7)
2010年03月 (10)
2010年02月 (2)
2010年01月 (7)
2009年12月 (11)
2009年11月 (4)
2009年10月 (7)
2009年09月 (7)
2009年08月 (7)
2009年07月 (6)
2009年06月 (7)
2009年05月 (6)
2009年04月 (14)
2009年03月 (9)
2009年02月 (13)
2009年01月 (10)
2008年12月 (7)
2008年11月 (8)
2008年10月 (16)
2008年09月 (14)
2008年08月 (16)
2008年07月 (20)
2008年06月 (21)
2008年05月 (19)
2008年04月 (23)
2008年03月 (20)
2008年02月 (19)
2008年01月 (20)
2007年12月 (19)
2007年11月 (18)
2007年10月 (24)
2007年09月 (21)
2007年08月 (24)
2007年07月 (30)
2007年06月 (29)
2007年05月 (22)
2007年04月 (23)
2007年03月 (25)
2007年02月 (28)
2007年01月 (30)
2006年12月 (26)
2006年11月 (26)
2006年10月 (26)
2006年09月 (28)
2006年08月 (30)
2006年07月 (34)
2006年06月 (23)
2006年05月 (23)
2006年04月 (30)
2006年03月 (31)
2006年02月 (23)
2006年01月 (12)
2005年12月 (22)
2005年11月 (8)
2005年10月 (25)
2005年09月 (6)
2005年08月 (3)
2005年07月 (32)
2005年06月 (30)
星が見える名言集
旅行記検索mini
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
プロフィール
Author:マンマ
好奇心、やじ馬根性旺盛な熟年おばさん?
Fc2ブログランキングに一票を!
リンク
アンのページ
みみずくサロン
時のアルバム
ロシア紀行
ブログスカウト
ブログランキング
古美術やかた・骨董品買取
今日のおすすめ献立
BlogPeople
中期高齢者である田舎人のタワゴト。
管理者ページ
♪♪音符がフルフル♪♪
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
天気予報
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-
QRコード
ブログ内検索
FC2ブックマーク検索
CopyRight 2009 記憶の中に All rights reserved.
material by
あんずいろapricot×color
/
Verdant place みどりの素材屋さん♪
/ Designed by
aithemath
Powered by
FC2BLOG
/
昨年、最初から頑張ってくれた仙田君から、「閉鎖したい」との事でしたが、平山君や吉村君らと相談して本〇どん入院していました①Re: どうしましたか?コメントありがとうございます。
思いがけない突然の入院でした。2週間の入院で無事退院でき帰宅しました。
退院後の通院の必要もなく完治です。日常生活に戻りつつありまマンマ入院していました①どうしましたか? 11月になって、ブログの更新がないので、気にしていましたが、救急車で運ばれたとは?!
どこがどのようになって、入院されたのですか?
ここ2~3日、見ていただいてい本〇どん高級食パンRe: ブログ訪問させていただきましたご訪問、コメントありがとうございますマンマ高級食パンRe: ご主人さまの「手術」良かったですね?!いつもご訪問ありがとうございます。
主人の眼の手術、無事終わりほっとしています。マンマ高級食パンRe: タイトルなしご訪問、コメントありがとうございますマンマ高級食パンRe: タイトルなしご訪問、コメントありがとうございます。マンマ