- 2007/04/30 平 凡
- 2007/04/29 一杯のコーヒー
- 2007/04/28 ゴールデンウイーク前半
- 2007/04/26 なんじゃもんじゃ(ヒトツバタゴ)
- 2007/04/25 「ペトル」
- 2007/04/23 気まぐれ
- 2007/04/21 たけのこ掘りに想う
- 2007/04/20 幻の花「アマミセイシカ(奄美聖紫花)」
- 2007/04/19 PCご機嫌ななめ?
- 2007/04/17 日本史に弱いのですよ
- 2007/04/16 クレマチス
- 2007/04/14 弁当作りが始まります
- 2007/04/13 牡丹が咲きました
- 2007/04/12 あぁ、びっくり、でもうれしい!
- 2007/04/10 難波いばら(なにわ)
- 2007/04/09 花蘇芳(はなずおう)
- 2007/04/08 今日は、4月8日
- 2007/04/07 宿題二つ
- 2007/04/06 掛け時計
- 2007/04/05 夜桜見物に行きたかったが・・・
- 2007/04/04 ブログ流行(ばや)り
- 2007/04/03 やっと満開
- 2007/04/01 花見は未だデス
2007/04/30 21:54:47

夜になって雨の音が聞こえる。
4月も今日でお終い。
ゴールデンウイーク真っ只中で、世間は行楽気分に浸っている。
出かける当てもなく月末の締めくくり感もない。暮らし向きの〆もない。
暦一枚めくれば明日から5月、今年も1/3経過している。
特筆することがなければ印象の薄い日々の繰り返しですね。
次女からちょっと嬉しい電話をもらった。
PCが重たくなっている。データーのバックアップをしよう。
Fc2ブログランキングに参加中です。

スポンサーサイト
2007/04/28 15:41:25

ゴールデンウイークに突入。
前半後半とあるが、今年は中の2日を含めると9連休になる。
例年、若者が多い混み合うこの時期の遠出は避けている。
今年の前半は少し飾り棚の整理をしなければならない。
先日TVボードと一体化した飾り棚を見つけた。サイズを測って確認した。機能的な造りで、薄型TVもすっきり収まるわが家向きのサイズである。
この際買い替えようと思う。30年選手の飾り棚は外見はなんともない。だが毎日開け閉めする引き出しの底板がくたびれている。出し入れの頻度やちょっと重いもの入れに不安がある。それにここ数年よいものが見つかった時にと我慢してきた。
洗濯を済ませ、片づけをはじめた。
取り出すだけでも手間取るのに、記念のもの、買った時のことを思い出しながら見ていると手が止まる。時間だけ経過して段々嫌気がさしてくる。昼前というのに夫は「腹が減った」と・・・
早めの昼食をして小休憩。ますますやる気は失せる。
やる気、根気は無くし、のん気だけが居座る。
私も「今日1日で済ませなくても3日間でやればよいのよ」と合いの手を入れる。
というわけで“今日の片付けはこれでお仕舞い”
Fc2ブログランキングに参加中です。

2007/04/26 15:20:30

今年も近くの街路樹に「なんじゃもんじゃ」が咲き始めている。昨年、その木に気付き名前を知ったばかりである。
以前は南国らしい楠が植えられており、一年中緑の葉が生い茂っていた。
数年前側溝の改良工事があって楠は取り払われた。その後に植えられたものである。
白い綿帽子を被ったように咲き、青空に白い色が映えてきれいであった。プロペラのような花が咲く。名まえは、通称「なんじゃもんじゃ」と知って、人をはぐらかす様な面白い名まえと可笑しく感じた。
別名「雪の花」とも呼ばれるそうで、こちらの呼び名がロマンティックですね。

2006/4/24の日記
↓
http://http://manmazakki.blog13.fc2.com/blog-date-200604.html
Fc2ブログランキングに参加中です。

2007/04/25 01:18:45
「ペトル」、なんのことでしょう?
文字だけ見てもなにを意味しているか分からないでしょうね。
最近高校の同期生Yさんがチェコへコンサート旅行に行って戻ってきた。
彼女のブログに観光したプラハの写真が掲載された。
見覚えのある風景や街並みが写っている。
一枚の写真の前で
“あっ、これは!”思わず声をあげた。
見覚えのある男性の顔がある。説明に現地のガイドさんと書いてある。
もしかすると偶然の一致かもしれないと胸騒ぎがするのです。というのは2000年10月に友人とチェコ旅行をしている。その時の現地ガイドさんにそっくり。
彼の名前まで記憶にあるのは「ペトル」と書いたうちわを掲げて、集合をかけていたからである。
日本に滞在したこともあり、流暢な日本語を話すハンサムな青年でした。
というより紛れもなくその人に違いないと変なところ(?)で自信があるのです。
同一人物だったからといってどうでもよいことかもしれない。ミーハーな性分は相も変わらずですね。
あれから7年経っている。
残念ながら伝えたいと思う一緒に旅行した友人は2年前に急逝している。
毎年たけのこ掘りに行くのも彼女の所であった。亡き後も続いている。今年も数日前に行ったばかり、旅のこと、彼女の想い出につながることばかりで切ない。
かけがえのない友人であった。一緒に語れない喪失感は大きい。
Fc2ブログランキングに参加中です。

文字だけ見てもなにを意味しているか分からないでしょうね。
最近高校の同期生Yさんがチェコへコンサート旅行に行って戻ってきた。
彼女のブログに観光したプラハの写真が掲載された。
見覚えのある風景や街並みが写っている。
一枚の写真の前で
“あっ、これは!”思わず声をあげた。
見覚えのある男性の顔がある。説明に現地のガイドさんと書いてある。
もしかすると偶然の一致かもしれないと胸騒ぎがするのです。というのは2000年10月に友人とチェコ旅行をしている。その時の現地ガイドさんにそっくり。
彼の名前まで記憶にあるのは「ペトル」と書いたうちわを掲げて、集合をかけていたからである。
日本に滞在したこともあり、流暢な日本語を話すハンサムな青年でした。
というより紛れもなくその人に違いないと変なところ(?)で自信があるのです。
同一人物だったからといってどうでもよいことかもしれない。ミーハーな性分は相も変わらずですね。
あれから7年経っている。
残念ながら伝えたいと思う一緒に旅行した友人は2年前に急逝している。
毎年たけのこ掘りに行くのも彼女の所であった。亡き後も続いている。今年も数日前に行ったばかり、旅のこと、彼女の想い出につながることばかりで切ない。
かけがえのない友人であった。一緒に語れない喪失感は大きい。
Fc2ブログランキングに参加中です。

2007/04/21 22:52:05

今日は、毎年恒例の筍掘りに出かけた。
18日の予定が、終日雨予報で延期となって私も参加できた。
五月晴れのような好天に恵まれ、ちょっぴり汗ばむような絶好の日和である。
場所は薩摩半島を錦江湾沿いに南下した喜入。
高台に在り、日当たりのよい所で、花の色は鮮やかに染まり、満開のツツジは青空に映えている。
毎年決まった友人で、半ば行楽気分で楽しんでいるたけのこ掘りである。
ところが昨年から主のI夫人の姿はない。
2年前のたけのこ掘りの時は元気であった。
その直後病に倒れ4ヵ月後に帰らぬ人となったのである。桜島までの錦江湾遠泳をする水泳の得意な人、人一倍元気で病とは縁のない人で未だに信じられない。大病を繰り返すわたしは、その時入院中であった。葬儀にも参列できず、その年の一番悲しい出来事となった。
主亡き後10年来続いている恒例のお楽しみもお終いと思った。ところが、昨年も御主人が例年通りにと呼んでくだった。みないそいそと喜んで出かけた。
今日も、いつものように掘りたての「筍の味噌汁」、持ち寄りのおかずを広げて昼食を取った。
鶯のさえずりも心地よい。
彼女の声が聞こえてくるような気がしてならない。
Fc2ブログランキングに参加中です。

2007/04/19 17:17:10
やっと、インターネットが繋がった。
昨日の「かのや薔薇園」行きは雨、戻ってみるとPCはご機嫌ななめでインターネットの接続不能。
メールのチェックも出来ずに苛立つ。なんとも不自由である。
PCはすっかり日常生活の中に定着しているのですね。
いろいろ試してみたが、わたしの手に負えない。
バスに長時間乗って疲れている。諦めて寝てしまった。
今朝電話するが電話の声も聞き取れない。携帯で会話しながら指示に従ってモデムのコンセントのon、offをやってみるがうまくいかない。
修理班にきてもらって原因が解った。わたしの入力ミスもあった。光電話のモデム交換で電話の会話もクリアに聞こえるようになった。ヤレヤレ・・・
側で見ているだけで疲れました。ご苦労様でした!
Fc2ブログランキングに参加中です。

昨日の「かのや薔薇園」行きは雨、戻ってみるとPCはご機嫌ななめでインターネットの接続不能。
メールのチェックも出来ずに苛立つ。なんとも不自由である。
PCはすっかり日常生活の中に定着しているのですね。
いろいろ試してみたが、わたしの手に負えない。
バスに長時間乗って疲れている。諦めて寝てしまった。
今朝電話するが電話の声も聞き取れない。携帯で会話しながら指示に従ってモデムのコンセントのon、offをやってみるがうまくいかない。
修理班にきてもらって原因が解った。わたしの入力ミスもあった。光電話のモデム交換で電話の会話もクリアに聞こえるようになった。ヤレヤレ・・・
側で見ているだけで疲れました。ご苦労様でした!
Fc2ブログランキングに参加中です。

2007/04/17 22:08:16
わたしは日本史に弱い。
中学時代日本史は大好きであった。
高校では3年間の間に、社会科は3科目履修することができた。
好きな科目を選択できるが1年次には一般社会が必須となっている。残る2年3年で2科目選択できる。2年次には迷わず大好きな地理を選択した。
3年次の選択をする時がやって来た。残るは世界史と日本史である。どちらにするか迷った。2年の担任は地理であった。先生の薦めもあり、知らない分野の世界史を選んだ。
結局高校では日本史は学ばないままであった。
日本史の知識のベースは未だに中学校レベルである。日本人でありながら恥ずかしい。かといって歴史書を読むこともしない。遠ざかっているから、戦いの多い男社会のような歴史の部分は苦手である。すこし女性の文学作品を読んでみたいと思っている。
旅行好きは地理が好きなこととも関わりがある。無関係ではない。
訪ねる旅行先が決まるとガイドブックを買って自分の知識と照らし合わせてみる。頷いたり、新情報を得たり、旅行中に行きたい所、行くべきところをチェックする。思い通りにはならないが、好奇心(野次馬根性?)未知への憧れ感は年を取っても変わらない。
Fc2ブログランキングに参加中です。

中学時代日本史は大好きであった。
高校では3年間の間に、社会科は3科目履修することができた。
好きな科目を選択できるが1年次には一般社会が必須となっている。残る2年3年で2科目選択できる。2年次には迷わず大好きな地理を選択した。
3年次の選択をする時がやって来た。残るは世界史と日本史である。どちらにするか迷った。2年の担任は地理であった。先生の薦めもあり、知らない分野の世界史を選んだ。
結局高校では日本史は学ばないままであった。
日本史の知識のベースは未だに中学校レベルである。日本人でありながら恥ずかしい。かといって歴史書を読むこともしない。遠ざかっているから、戦いの多い男社会のような歴史の部分は苦手である。すこし女性の文学作品を読んでみたいと思っている。
旅行好きは地理が好きなこととも関わりがある。無関係ではない。
訪ねる旅行先が決まるとガイドブックを買って自分の知識と照らし合わせてみる。頷いたり、新情報を得たり、旅行中に行きたい所、行くべきところをチェックする。思い通りにはならないが、好奇心(野次馬根性?)未知への憧れ感は年を取っても変わらない。
Fc2ブログランキングに参加中です。

2007/04/14 22:51:33
弁当作りが始まるのです、
「誰の?」
「孫さん、それは大変ですね」
いえいえ、残念ながら孫はおりません。老夫婦2人暮らしでございます。
実は連れ合いの弁当つくりです。
この年齢になって、今更、又弁当作りが始まろうとは、夢想だにしていませんでした。
でも老体に鞭打って働いてくれているのですから、弁当作りぐらいはしないといけませんね。
感謝しなければいけませんね。
船会社に勤務している。他の埠頭へ変わった会社があって人の流れが違ってきた。昼食するところが少なくなった。それに弁当屋の若者向きの昼食は苦手である。弁当持参すれば人様の手を煩わすこともない。
今日は街へ出たついでに弁当箱を買って戻った。新学期であるからだろうか、デパートも売り場コーナーがある。色々な材質、デザインがあって見るだけでも楽しい。
これまでのウイークディーの朝食のスタイルは変わることになりそう。パン食であったが朝は和食に切り替えよう。
子どもたちが高校在学中は、毎日2~3人分作っていました。あれから20年、すっかりご無沙汰しておりました。往時を思い出しながら又弁当つくりに精出すことにしましょう。
Fc2ブログランキングに参加中です。

「誰の?」
「孫さん、それは大変ですね」
いえいえ、残念ながら孫はおりません。老夫婦2人暮らしでございます。
実は連れ合いの弁当つくりです。
この年齢になって、今更、又弁当作りが始まろうとは、夢想だにしていませんでした。
でも老体に鞭打って働いてくれているのですから、弁当作りぐらいはしないといけませんね。
感謝しなければいけませんね。
船会社に勤務している。他の埠頭へ変わった会社があって人の流れが違ってきた。昼食するところが少なくなった。それに弁当屋の若者向きの昼食は苦手である。弁当持参すれば人様の手を煩わすこともない。
今日は街へ出たついでに弁当箱を買って戻った。新学期であるからだろうか、デパートも売り場コーナーがある。色々な材質、デザインがあって見るだけでも楽しい。
これまでのウイークディーの朝食のスタイルは変わることになりそう。パン食であったが朝は和食に切り替えよう。
子どもたちが高校在学中は、毎日2~3人分作っていました。あれから20年、すっかりご無沙汰しておりました。往時を思い出しながら又弁当つくりに精出すことにしましょう。
Fc2ブログランキングに参加中です。

2007/04/12 01:04:09

何気なくTVのチャンネルを切り替えて、そのまま画面に釘付けになったことはありません?
見る気のない番組であれば、直ぐ他局へ替える。
昨夜は何故か画面に吸い込まれるように目が留まってしまった。どこかで見たような感じのする画面である。何のプログラムであるか確認できるまで数分掛かった。
川が映り、ホテルの正面玄関のイニシャルでホテル名を確認できた。なんと1月のベトナム旅行で宿泊したホーチミン市のホテルである。新聞を見て番組を確かめた。タイトルは「悠久のアジアクルーズ」とある。直感で引き当てたような気分で嬉しい!
その後ホーチミン市の観光地を紹介している。3ヶ月前のことで記憶に新しく、映像を見ると瞬時に思い出す。
フランス領であったベトナム、ホーチミン(旧サイゴン)はフランスの面影を残す建物が残っている。サイゴン大教会、中央郵便局など。中央郵便局は局内をアップして、中央カウンターが映ると、「ほら、あそこでおみやげの切手を買ったの」素っ頓狂な声をあげた。
画面を見ていると、旅の確かめ、旅行の復習をしているような気分になってくる。
15分ぐらいしか見られなかったが、次回のお知らせが出た。
なんとナンと、「アンコールワット」ではないか。
同様に、此処もベトナム旅行の日程にあって行ったばかり。
早速録画予約をセットしておいた。
Fc2ブログランキングに参加中です。

2007/04/08 22:42:44

所用でデパートへ出かけた。
デパート友の会の粗品受け取り(貰わにゃ損、がめつい?)と明朝の食パン購入だけの用で・・・
店内は新学期のせいか子供連れが多い。
入って直ぐ、普段は、ぱらぱらのお客さんしかいないネクタイ売り場に客足が止まっている。
日替わり早朝セールの赤札が下がっている。その下でワゴンに盛られたネクタイを選っている。
売り場の人も“1本1000円、シルク100%、たくさん取り揃えています”と呼び込んでいる。
買う気もなく、安物ね、フンフン・・・と遣り過ごすところであった。
夫が、この頃ネクタイを買ってもらってないと言っていたことを思い出し、見るだけでもといいわと立ち止まった。それが色使いデザイン、以外にセンスのよい商品なのです。
まさか手にして買ってしまうとは(3本も)・・・
冗談めかしに、わたしは○長さん、紳士ですと言っているのです。ちょっと躊躇したが春夏用を選びシーズン限り使えるだけでいいわと・・・
戻って見せたら、以外や以外、喜んでくれました。安かったと言いながら値段は伏せて・・・
娘たちに聞こえたらクレームが付きそうですが、東京住まいで聞こえません。
日頃、お母さんは高いハンドバック、お父さんは安いナイロン製と皮肉られているのです。わたしはどこ吹く風と聞き流しています。
デパートを出たところで法被を着た可愛い女の子達がいる。話しかけて何か手渡ししている様子。
花の種を差し出している。見ると、「花まつり」お釈迦さまの誕生日と書いてある。
今日は4月8日、お釈迦さまの誕生日でした。
「これで最後です」と配っている。甘茶の入った水盤にお釈迦様像が置かれていたので、仏頭からひしゃくで甘茶をそそいだ。日曜学校の子ども達だったのでしょうね。
子どもの頃お寺で甘茶を飲みました。花まつりを懐かしく思い出した。
Fc2ブログランキングに参加中です。

2007/04/07 22:38:02

気懸かりな宿題を残したままでいる。
それは作業半ばの旅行記をHPへUPすることである。
2つの旅行記を溜め込んだまま先へ進まず、気も乗らない。
ネックになっていることは写真掲載の作業に手間取り捗らないのです。
2つの旅行とは
上高地と飛騨高山(2006年9月)
スペイン周遊(2002年2月)
昨年後半は母の病気他界で忙しかったので致し方ないとしても、
スペイン旅行は古すぎる。記憶も曖昧なのだが・・・
きっかけは、同期生(女性)に触発されたことである。昨年、彼女はスペインのサンチャゴ巡礼に行った。紀行文と写真を同期生のHPに投稿している。
それを読んでスペインへ旅したことを思い出した。そして私の心も動いた。
もう忘れかけている、でも今ならまだ間に合いそう、回想記でもよいではないか。
古い記憶を、錆び付いたお頭(おつむ)で思い出し整理することは容易ではない。頓挫しそうになったが、まだ投げ出してはいない。
この旅行ではまだデジカメを使いこなせない時である。フィルムカメラの写真撮影しかない。
スキャナーで取り込む作業も手間取る。これからの作業である。
上高地はあと少しで仕上がりそうである。
ブログ流行りであるが、
ブログは新しい記事がトップに上がってくるので、日々更新する日記書きには適している。
旅行記についていうと、文の始まりは古い日付に追いやられてしまう。文末が頭に上がってくる。
旅行記も編集して古い記事を頭に持ってこようかとも考えたが止めた。
一旅行の文と写真込みの記事は、長文になる。長い旅行は更に長い文となる。
従前のHPへUPするほうが読みやすい。
さぁ! あとひと踏ん張りしなくちゃ
Fc2ブログランキングに参加中です。

2007/04/06 21:53:32
和室の掛け時計が電池切れである。
電池買いに行こうと思っていたら、新しい掛け時計を思い出した。
箱に入ったまま、畳の上に出しておいた。
夕方帰宅した夫はそれに気付き驚いている。電池を入れ替えようと思っていたのにオニューが出ていたから・・・
電波時計であること、1万円で買っておいたことを伝えると
“あんたの打ち出の小槌は何でも出てくるね”
すかさず
“もう、替え時よ”
この和室の時計は居間のお下がりで、30年選手である。十分役目も果たしたので、もう引退させてもよいじゃないと言うと黙っていた。
居間に電波時計を掛けて気に入っていたので、暮れに見たTVショッピングに飛びついていたのです。
メロディーも付いており、毎正時に曲が流れるようになっている。オフにもできる。
7時は聞きそこなったが、8時は「世界に一つだけの花」が流れた。
“スマップの歌ね”というと“知らないな、若者用か”とあまり関心を示さない。
確かめてみると5曲セットされ「亜麻色の髪の乙女」を試聴して納得した様子。
文字盤も大きいアナログ時計で見やすい。
Fc2ブログランキングに参加中です。

電池買いに行こうと思っていたら、新しい掛け時計を思い出した。
箱に入ったまま、畳の上に出しておいた。
夕方帰宅した夫はそれに気付き驚いている。電池を入れ替えようと思っていたのにオニューが出ていたから・・・
電波時計であること、1万円で買っておいたことを伝えると
“あんたの打ち出の小槌は何でも出てくるね”
すかさず
“もう、替え時よ”
この和室の時計は居間のお下がりで、30年選手である。十分役目も果たしたので、もう引退させてもよいじゃないと言うと黙っていた。
居間に電波時計を掛けて気に入っていたので、暮れに見たTVショッピングに飛びついていたのです。
メロディーも付いており、毎正時に曲が流れるようになっている。オフにもできる。
7時は聞きそこなったが、8時は「世界に一つだけの花」が流れた。
“スマップの歌ね”というと“知らないな、若者用か”とあまり関心を示さない。
確かめてみると5曲セットされ「亜麻色の髪の乙女」を試聴して納得した様子。
文字盤も大きいアナログ時計で見やすい。
Fc2ブログランキングに参加中です。

2007/04/04 21:26:47
久しぶりにPC教室へ行った。
私のPC事始めは突然やってきた。
ワープロを触ったこともなく、文字入力したことも皆無であった。
それが5~6年前、ある日突然目覚めてPCにtryする気になった。
初心者は初歩から始める必要がある。
よい師に出会い、小人数のシニアクラスで60の手習いで始めた。
悪戦苦闘しながら少しずつ習得していった。やがてHPも立ち上げた。
2~3年前からブログが流行りはじめた。これも日記を書くつもりで始めたが、従来のHPより作業に手間取らず簡単である。色々な機能が充実更新されていく。
日々の出来事を書いたり、人のブログを読んで感銘したり、心あるコメントが付くとうれしい。
今日は珍しく4人の顔が揃った。
なんと3人ブログを開設している。今日から書き込みであったが、右往左往している様が微笑ましい。
私もそうであった。必死で確かめながら覚えていったっけ・・・
似たような年齢の人の記事は親近感があり、励みになる。
また一つ楽しみが増える。
Fc2ブログランキングに参加中です。

私のPC事始めは突然やってきた。
ワープロを触ったこともなく、文字入力したことも皆無であった。
それが5~6年前、ある日突然目覚めてPCにtryする気になった。
初心者は初歩から始める必要がある。
よい師に出会い、小人数のシニアクラスで60の手習いで始めた。
悪戦苦闘しながら少しずつ習得していった。やがてHPも立ち上げた。
2~3年前からブログが流行りはじめた。これも日記を書くつもりで始めたが、従来のHPより作業に手間取らず簡単である。色々な機能が充実更新されていく。
日々の出来事を書いたり、人のブログを読んで感銘したり、心あるコメントが付くとうれしい。
今日は珍しく4人の顔が揃った。
なんと3人ブログを開設している。今日から書き込みであったが、右往左往している様が微笑ましい。
私もそうであった。必死で確かめながら覚えていったっけ・・・
似たような年齢の人の記事は親近感があり、励みになる。
また一つ楽しみが増える。
Fc2ブログランキングに参加中です。

2007/04/03 20:34:44

今日の気温は、一気に10度も下がり真冬並の寒さに戻った。
待ち侘びた桜もやっと満開、花見時となる。
こんな寒い日にと思いながら、でも桜は週末まで待ってくれそうにない。
午後から晴れの予報であったが、曇天をおして近くの黎明館へ出かけた。
バスを降りたら小雨がぱらつく。
写真撮影はあまり期待できない。
引き返すのも癪である。
塀際の桜は、枝先がお堀にせり出すように咲いている。
館内の桜はまさに満開。うす紅色の桜は雨雲の空をほんのり染めている。
人出は少ない。天気がよければ存分に写真を撮れるのに・・・
戻りは図書館側に出ようと歩を進めていたら、空も明るくなってきた。
人の足もこちらへ向かっている。お弁当を下げてくる人もいる。

Fc2ブログランキングに参加中です。

2007/04/01 20:41:28
今日から4月、
桜開花宣言は出たが、花は5分咲き、生憎昨日今日の週末の天気は悪い。
昨日、通りすがりに見た近くの集合住宅の公園はきれいに咲いていた。
夕方出かけようと思っていたら雨になった。
今日も曇天か黄砂か霞んでいる。
やがて雨まじりに変わり、夕方は雷鳴まで轟き最悪の天気となる。
桜も見頃を迎えるという時期に無情な雨が降る。
今も雨音が聞こえる。
花びらが雨に叩かれ傷ついたり散ったりしなければよいが・・・
次の週末までは、桜が待ってくれそうもない。
運転しないので、遠出は無理。
週の半ばに近くの黎明館にでも行ってみよう。
昨年行って、館内の庭で満開の桜を眺めた。
館内に見事に咲くことを知らずにいた。
お堀に垂れ下がるように咲く枝も風情があった。
日本は南北に長い島国で四季に恵まれている。
桜前線も北上していく。
昨年はゴールデンウイーク中に東北の桜見物に出かけた。(秋田の千秋公園、弘前城)
好天に恵まれ何処も満開、けた外れの木の数に圧倒され、群れ咲く桜に感動した。
角館の枝垂れ桜は風に優しく揺れていた。
今年はタイミングよく満開の桜を見られるだろうか。
Fc2ブログランキングに参加中です。

桜開花宣言は出たが、花は5分咲き、生憎昨日今日の週末の天気は悪い。
昨日、通りすがりに見た近くの集合住宅の公園はきれいに咲いていた。
夕方出かけようと思っていたら雨になった。
今日も曇天か黄砂か霞んでいる。
やがて雨まじりに変わり、夕方は雷鳴まで轟き最悪の天気となる。
桜も見頃を迎えるという時期に無情な雨が降る。
今も雨音が聞こえる。
花びらが雨に叩かれ傷ついたり散ったりしなければよいが・・・
次の週末までは、桜が待ってくれそうもない。
運転しないので、遠出は無理。
週の半ばに近くの黎明館にでも行ってみよう。
昨年行って、館内の庭で満開の桜を眺めた。
館内に見事に咲くことを知らずにいた。
お堀に垂れ下がるように咲く枝も風情があった。
日本は南北に長い島国で四季に恵まれている。
桜前線も北上していく。
昨年はゴールデンウイーク中に東北の桜見物に出かけた。(秋田の千秋公園、弘前城)
好天に恵まれ何処も満開、けた外れの木の数に圧倒され、群れ咲く桜に感動した。
角館の枝垂れ桜は風に優しく揺れていた。
今年はタイミングよく満開の桜を見られるだろうか。
Fc2ブログランキングに参加中です。

|ホーム|
昨年、最初から頑張ってくれた仙田君から、「閉鎖したい」との事でしたが、平山君や吉村君らと相談して本〇どん入院していました①Re: どうしましたか?コメントありがとうございます。
思いがけない突然の入院でした。2週間の入院で無事退院でき帰宅しました。
退院後の通院の必要もなく完治です。日常生活に戻りつつありまマンマ入院していました①どうしましたか? 11月になって、ブログの更新がないので、気にしていましたが、救急車で運ばれたとは?!
どこがどのようになって、入院されたのですか?
ここ2~3日、見ていただいてい本〇どん高級食パンRe: ブログ訪問させていただきましたご訪問、コメントありがとうございますマンマ高級食パンRe: ご主人さまの「手術」良かったですね?!いつもご訪問ありがとうございます。
主人の眼の手術、無事終わりほっとしています。マンマ高級食パンRe: タイトルなしご訪問、コメントありがとうございますマンマ高級食パンRe: タイトルなしご訪問、コメントありがとうございます。マンマ