2010/09/07 23:58:15
中欧5カ国周遊
オーストリア
ウイーン
ウイーンでは美術館や博物館巡りも楽しみの一つである。
今回は必見といわれている「美術史美術館」の見学を期待してきた。パリのルーブルやマドリッドのプラドと並ぶヨーロッパ三大美術館の風格を持つ。
美術史美術館
ハプスブルク家代々の皇帝が幾世紀にもわたって収集した美術品のコレクションは、ハプスブルク家の富と権力の広がりを示す。世界で最も重要な美術館のひとつに数えられる。
もっとも有名なのはルーベンスとブリューゲルのコレクション。フェルメール、レンブラント、ラファエロ、ヴェラスケスといった巨匠の作品が展示されている。

華麗な装飾を施した正面の大階段



「草原の聖母」ラファエロ

「青いドレスのマルガリータ王女」 ベラスケス

「農家の婚礼」 ブリューゲル
農民画家として知られるブリューゲル、フランドル地方の婚礼の様子が生き生きと描かれている。

オーストリア
ウイーン
ウイーンでは美術館や博物館巡りも楽しみの一つである。
今回は必見といわれている「美術史美術館」の見学を期待してきた。パリのルーブルやマドリッドのプラドと並ぶヨーロッパ三大美術館の風格を持つ。
美術史美術館
ハプスブルク家代々の皇帝が幾世紀にもわたって収集した美術品のコレクションは、ハプスブルク家の富と権力の広がりを示す。世界で最も重要な美術館のひとつに数えられる。
もっとも有名なのはルーベンスとブリューゲルのコレクション。フェルメール、レンブラント、ラファエロ、ヴェラスケスといった巨匠の作品が展示されている。

華麗な装飾を施した正面の大階段



「草原の聖母」ラファエロ

「青いドレスのマルガリータ王女」 ベラスケス

「農家の婚礼」 ブリューゲル
農民画家として知られるブリューゲル、フランドル地方の婚礼の様子が生き生きと描かれている。

スポンサーサイト
2010/08/26 23:59:53
中欧5カ国周遊
オーストリア
ウイーン
シェーンブルン宮殿
ウイーンの郊外にある、ハプスブルク家がひと夏を過ごした夏の離宮。
マリア・テレジア・イエローと呼ばれる明るいい黄色のの外観、「フランスのヴェルサイユ宮殿」に匹敵する宮殿を造るよう命じられて造られた。宮殿内部は優美で絢爛豪華なロココ調の内装に、女帝マリア・テレジアにより世界各地より集められた芸術品の数々が飾られている。
宮殿と庭園群は1996年、ユネスコの世界遺産に登録されている。

生憎雨の日となった。残念ながらクリーム色の外観も雨に気振り全容を見られない。
宮殿内は1441室あるという。公開されているのは40室だが修復中の所が多かった。

観光馬車も人待ち顔

宮殿のテラスから庭園を眺める。庭園はバロック、ロココ、クラシック様式の折衷的な様式だという。
土砂降りとなって庭園に行かずじまい、グロリエッテも霞んで見える

花 壇

シェンブルン宮殿でのナイトコンサート

オーストリア
ウイーン
シェーンブルン宮殿
ウイーンの郊外にある、ハプスブルク家がひと夏を過ごした夏の離宮。
マリア・テレジア・イエローと呼ばれる明るいい黄色のの外観、「フランスのヴェルサイユ宮殿」に匹敵する宮殿を造るよう命じられて造られた。宮殿内部は優美で絢爛豪華なロココ調の内装に、女帝マリア・テレジアにより世界各地より集められた芸術品の数々が飾られている。
宮殿と庭園群は1996年、ユネスコの世界遺産に登録されている。

生憎雨の日となった。残念ながらクリーム色の外観も雨に気振り全容を見られない。
宮殿内は1441室あるという。公開されているのは40室だが修復中の所が多かった。

観光馬車も人待ち顔

宮殿のテラスから庭園を眺める。庭園はバロック、ロココ、クラシック様式の折衷的な様式だという。
土砂降りとなって庭園に行かずじまい、グロリエッテも霞んで見える

花 壇

シェンブルン宮殿でのナイトコンサート

2010/08/14 01:42:27
中欧5カ国周遊
オーストリア
ハルシュタット
ザルツブルク市街からバスで1時間ほど東へ行くと、美しい山々の合間に湖が点在する「ザルツカンマーグート」に到着する。
ザルツカンマーグートとは塩(ザルツ)のご料地(カンマーグート)という意味。
アルプスの山並みに囲まれた美しい湖が70以上点在している。古くから塩が採掘されている地域で、ハプスブルク家の塩の御料地であり、王侯貴族の避暑地として栄えてきた。
ザルツカンマーグートの小さな町「ハルシュタット」を訪ねた。ハルシュタット湖の湖岸に寄り添うようにたたずむ街は、風光明媚、1997年ユネスコの世界遺産に登録されている。

山と湖の間に可愛らしい建物が並んでいる


マルクト広場
家々のテラスは花で飾られ美しい




オーストリア
ハルシュタット
ザルツブルク市街からバスで1時間ほど東へ行くと、美しい山々の合間に湖が点在する「ザルツカンマーグート」に到着する。
ザルツカンマーグートとは塩(ザルツ)のご料地(カンマーグート)という意味。
アルプスの山並みに囲まれた美しい湖が70以上点在している。古くから塩が採掘されている地域で、ハプスブルク家の塩の御料地であり、王侯貴族の避暑地として栄えてきた。
ザルツカンマーグートの小さな町「ハルシュタット」を訪ねた。ハルシュタット湖の湖岸に寄り添うようにたたずむ街は、風光明媚、1997年ユネスコの世界遺産に登録されている。

山と湖の間に可愛らしい建物が並んでいる


マルクト広場
家々のテラスは花で飾られ美しい




昨年、最初から頑張ってくれた仙田君から、「閉鎖したい」との事でしたが、平山君や吉村君らと相談して本〇どん入院していました①Re: どうしましたか?コメントありがとうございます。
思いがけない突然の入院でした。2週間の入院で無事退院でき帰宅しました。
退院後の通院の必要もなく完治です。日常生活に戻りつつありまマンマ入院していました①どうしましたか? 11月になって、ブログの更新がないので、気にしていましたが、救急車で運ばれたとは?!
どこがどのようになって、入院されたのですか?
ここ2~3日、見ていただいてい本〇どん高級食パンRe: ブログ訪問させていただきましたご訪問、コメントありがとうございますマンマ高級食パンRe: ご主人さまの「手術」良かったですね?!いつもご訪問ありがとうございます。
主人の眼の手術、無事終わりほっとしています。マンマ高級食パンRe: タイトルなしご訪問、コメントありがとうございますマンマ高級食パンRe: タイトルなしご訪問、コメントありがとうございます。マンマ