fc2ブログ
2023 / 06
≪ 2023 / 05 - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 - 2023 / 07 ≫

アンコールワットのあるシェムリアップは、かってアンコールの王都として栄華を極めた町。

ため池の水は一見して澱んでいるように見える。
ため池のあちこちで睡蓮を見たが、水面に映って美しい!!

睡蓮・赤
  ホテルの前庭
睡蓮1
  郊外のアンコール遺跡
  ~バンテアイスレイ~


Fc2ブログランキングに参加中です。

 

宿泊したホテル(2泊)は、前庭の池とプールに囲まれ、広大な敷地に「水の都」が美しく再現されている。

朝は睡蓮が開き、水辺もカラフルな南国の花が咲いている。
水面にその影を映している。

ホテル庭

睡蓮

ホテル庭2

ホテル庭3

ホテル庭4

夜は、その前庭で民族舞踊ショーも・・・

ダンス

舞楽2




Fc2ブログランキングに参加中です。

 

シェムリアップは、アンコールワットへの拠点になる町である。
カンボジアで4番目の都市という。

アンコール遺跡の見学に時間を割かれ、町を散策する時間はなかった。
車中から見た町の風景

空港
 シェムリアップ 空 港
露店
      露  店
(あちこちでフランスパン売りをを見た)
自転車
   自転車が多い
20070125183820.jpg
 豚が!(なんとも無造作に・・・)
高級住宅
  高級住宅街(役人が多いという)



Fc2ブログランキングに参加中です。



アンコールトム、アンコールワットのほか、周辺にさまざまな遺跡が点在する。

郊外の「バンテアイ・スレイ」「タ・プローム」を見学した。
バンテアイ・スレイには有名な「東洋のモナリザ」の女神像がある。

バンテ1

少女
     少 女
東洋のモナリザ
  東洋のモナリザ

タ・プロームは、巨大なガジュマルの木に押しつぶされ、倒壊の危機に瀕している。

タプロ1

タプロ3

タプロ6

タプロ5



Fc2ブログランキングに参加中です。




アンコールワットを背にして昇る朝陽は見蕩れてしまった。

同様に夕陽の素晴らしいスポットもある。
「プノンバケン」という小高い丘であるが、ここも急な勾配である。変更になった。

サンセット1

サンセット4

夕陽鑑賞

替わって「プレ・ループ」から夕陽を眺めた。

アンコールワットより古いヒンズー寺院跡で、焼きレンガ、ラテライトを主建築材としている。
勾配は急であるが、焼きレンガの階段はざらついているのて、滑り止めになって助かった。サルのように手を伸ばしてかにのように横へ伝い、必死で上った。(姿を想像したらあぁ・・・)
夕陽を見たいがために・・・次回はないと思い・・・・

変わりゆく空の色、沈む夕陽に魅せられ、只々凝視するだけ、素晴らしい!!

サンセット3
  階段を下りて地表近くから
サンセット2
 


Fc2ブログランキングに参加中です。




05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
全タイトルを表示

マンマ

  • Author:マンマ
  • 好奇心、やじ馬根性旺盛な熟年おばさん?

Fc2ブログランキングに一票を!

-天気予報コム- -FC2-